添付文書
改訂 |
【効能効果・用法用量】
プラビックス錠(クロピドグレル硫酸塩) |
末梢動脈疾患における血栓・塞栓形成抑制 |
ゾシン静注用
(タゾバクタムナトリウム/ピペラシリンナトリウム) |
腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、胆管炎 |
【副作用】
【その他の注意】
|
公知申請に基づく
適応外使用 |
トポテシン点滴静注(イリノテカン塩酸塩水和物) |
小児悪性固形腫瘍 |
ハイドレアカプセル(ヒドロキシカルバミド) |
本態性血小板血症、真性多血症 |
ダカルバジン注用(ダカルバジン) |
褐色細胞腫 |
オンコビン注射用(ビンクリスチン硫酸塩) |
褐色細胞腫 |
注射用エンドキサン(シクロホスファミド水和物) |
褐色細胞腫 |
ネオーラルカプセル・内用液(シクロスポリン) |
ベーチェット病、その他の非感染性ぶどう膜炎 |
静注用マグネゾール、マグセント注
(硫酸マグネシウム) |
重症妊娠高血圧症候群における子癇 |
⇒薬剤部HP関連サイト |
適正使用 |
|
包装変更 |
|
院外採用 |
【新規処方医薬品】(2012年11月1日)
【新規処方医薬品】(2012年11月16日)
|