医薬品情報説明会 開催日:2012年11月5日
添付文書
改訂
【効能効果・用法用量】
プラビックス錠(クロピドグレル硫酸塩) 末梢動脈疾患における血栓・塞栓形成抑制
ゾシン静注用
(タゾバクタムナトリウム/ピペラシリンナトリウム)
腹膜炎、腹腔内膿瘍、胆嚢炎、胆管炎

【副作用】
ジクロード点眼液
ナボールパップ
ボルタレンゲル、ボルタレンテープ
(ジクロフェナクナトリウム)
ショック、アナフィラキシー
リボスチン点眼液リボスチン点鼻液
(レボカバスチン塩酸塩)
ショック、アナフィラキシー
コートロシンZ筋注(テトラサコクチド酢酸塩) 誘発感染症

【その他の注意】
オメプラール錠(オメプラゾール)
オメプラール注用(オメプラゾールNa)
ネキシウムカプセル(エソメプラゾールMg)
その他、PPI
クロストリジウム・ディフィシル感染
公知申請に基づく
適応外使用
トポテシン点滴静注(イリノテカン塩酸塩水和物) 小児悪性固形腫瘍
ハイドレアカプセル(ヒドロキシカルバミド) 本態性血小板血症、真性多血症
ダカルバジン注用(ダカルバジン) 褐色細胞腫
オンコビン注射用(ビンクリスチン硫酸塩) 褐色細胞腫
注射用エンドキサン(シクロホスファミド水和物) 褐色細胞腫
ネオーラルカプセル・内用液(シクロスポリン) ベーチェット病、その他の非感染性ぶどう膜炎
静注用マグネゾール、マグセント注
(硫酸マグネシウム)
重症妊娠高血圧症候群における子癇
薬剤部HP関連サイト
適正使用
ノルバスクとノルバデックス 販売名類似による取り違え注意
セロクエルとセロクラール 販売名類似による取り違え注意
マイスリーとマイスタン 販売名類似による取り違え注意
ニフレック配合内用剤 用法遵守について
イグザレルト錠(リバーロキサバン) 高血圧合併時の出血リスク
テラビック錠(テラプレビル) 腎機能障害のリスク因子
テラビック錠(テラプレビル) 重症薬疹に関する注意
包装変更
エフピーOD錠(セレギリン塩酸塩) 錠剤の刻印の表示、PTPシートの識別コードの変更
オルメテック錠(オルメサルタンメドキソミル) PTPフィルム・PTPシートのデザイン変更
サムスカ錠(トルバプタン) 「適正使用のお願い」カードの封入
マンニットール注射液「YD」 容器材質の変更
ナノパスニードル〈ペン型注入器用注射針〉 サイズの変更
院外採用 【新規処方医薬品】(2012年11月1日)
インライタ錠1mg、同5mg(アキシチニブ) 抗悪性腫瘍剤/キナーゼ阻害剤
メドロール錠2mg(メチルプレドニゾロン) 合成副腎皮質ホルモン剤
リバロ錠4mg(ピタバスタチンカルシウム) HMG-CoA還元酵素阻害剤

【新規処方医薬品】(2012年11月16日)
アルタット細粒20%(ロキサチジン酢酸エステル塩酸塩) H2受容体拮抗剤
ザーコリカプセル200mg、同250mg(クリゾチニブ) 抗悪性腫瘍剤/チロシンキナーゼ阻害剤